2023年4月16日日曜日

4/10 巡礼の道(Camino )1日目 Lisbon → Alverca do Ribatejo

 4月10日(月) → Alverca do Ribatejo(宿 alfa10)

距離  32km(アプリ公開距離、実際は40㎞近いかも)

歩行時間  7:30〜18時くらい


今日から「巡礼の道・Camino Portuges」開始です。


スタート地点は確認済み、ところどころに表示されている黄色い矢印に沿って進みます。

坂の街リスボン、急坂を上ったり下がったりかなり大変です。

最初に見つけた矢印

そしてこの矢印探しがなかなか大変、しかもリスボン市内は小道だらけ。結果な小道も歩かせるのがこの巡礼路、油断大敵。

ブログなどではリスボン脱出は難易度高とか。

今回はアプリ「Buen Camino」も併用して進むのであまり間違わずにリスボン抜け成功、海沿いに出ました。


廃棄物で作った、たぶん猫

前方はバスコ・ダ・ガマ橋

内陸に入りテージョ河沿いを進みます。いかにも「巡礼路」という感じになってきました。


巡礼路の道標

しばらく歩くと再び大きな河沿いに。道標に沿って遊歩道を順調に進みます。

その後、Alpriateという町で今夜の宿を確定させるためにWi-Fiのあるカフェに入りますが、「今日は壊れている」そうで使えないとか。

仕方なく周辺をウロウロしていると、地元のおにいちゃんが「どうかしたの?」と声をかけてくれました。事情を話すと「自宅のWi-Fi、使っていいよ」と!

なぜ声をかけてくれたのか?実は彼、日本のアニメが好きでネットなどでよく見ているそう。そして私たちの会話の「えーっと、」に反応、日本人だと思ったそうw

お礼に免税店で買っていた「北海道チーズおかき」をプレゼント。きっと何て書いてあるか解読したハズw

本当に感謝。

にゃんこ発見



しかしこの順路、実は新しく設定されたルートだったらしく、とんでもない迂回路…

アプリに表示されるルートからずれています。どうやら景色の良い道、安全な道などに変更されている部分も多々あるよう。

延々と続く遊歩道にげんなりしながらとにかく歩を進めます。

果てしのない道が終わり、やっと元の道に戻ったようです。

その他、幹線道路の歩道のないところやラウンドアバウトの横断、こちらの車はたとえトレーラーであってもほんとに減速しないし、歩行者がいるからとよけたりはしないので、恐ろしくてたまらない。

本当に初日から地獄のルート。

〈写真を撮る余裕もない…)

5/18 ・19 マドリッド・バラハス空港へ、帰国します!

無事帰国しましたが、日々の雑事に忙殺され、こちらの作成が滞っていました。 5月18日(木)〜19日(金)  マドリッド・バラハス空港から帰国へ 今日は帰国の途へ。9時過ぎの飛行機なので7時前には空港に着きたい、で、タクシーの予約は6時。ただ 予約アプリからなので本当に来てくれるか...